忍者ブログ

日記かもしれない

だすだす詐欺に注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

VRMばりのフルポリ具合。

早くとも夏以降の完成予定。

E233系の不具合についてはもう少々お待ち下さい。



私はEDよりOP派。




http://news.walkerplus.com/2009/0519/15/photo01.html
ストローで飲む「ティラミス」
これは実際の所、美味しいのでしょうか。
味は良いにしてもティラミスの雰囲気が台無しな気もします。

肉のハナマサに今も在るかは知りませんが、1Lの「ティラミスアイス」がお気に入りでした。引越ししてから近所に無いんだよな。

拍手[0回]

PR

無題

E233系中央線の公開を開始いたしました。

例の如く、バグ報告を。

拍手[0回]

無題

G.Wは予想外に予定が詰まってるみたいです。

エスティマはハイブリッドじゃなくても燃費が良い件について。



気になるE233中央線ですが、あとは定義文の細かい調整と運転室部分の作製を残すのみとなりました。
5月中には配布できるようにしたいですね。
見ても分かるように京浜東北線とは大分作り込み具合が変わってきています。
これも日々進化し続ける皆様のプラグインの影響であります。自分も他の作者様の参考にして貰える様なハイクオリティなプラグインを作れればと思っております。今後ともご指導頂ければ幸いです。


さ、締め切りも過ぎている事ですし、気合入れて書きますか。

拍手[0回]

無題

何の前触れも無く205系山手線を再公開。

主な変更点は、
先頭車両のドアの色の違いを解消し、パンタグラフを作動するようにいたしました。
他はcommonファイル名を変更したぐらいです。

今回は再公開ということで、全ての車両にはMQOは付いておりませんが、どこか他路線に転用なりして遊んで頂ければと思います。


E231系が登場した時は新型に乗りたいと思ってましたが、今となっては205に乗りたいですね。
まぁ、新宿~渋谷間しか乗ってませんでしたが。






そういえば、メールフォームを凄いのに変えてからチンチクリンなメールが来なくなりました。それはそれで寂しいですね。w

拍手[0回]

無題

午後1時をもって投票を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


アンケート結果



やはりE233系が逃げ切りましたね。
大体は予想がついていたのですが、475系の奮闘っぷりには正直ビックリです。
東武の人気の無さにもビックリです。

そして今回は何と運転台を再現する予定です。キャビン視点にした時のみ表示されるので、そこまで処理が重くなることも無いでしょう。が、あくまでも「予定」です。
完成まで今しばらくお待ち下さいませ。



大分前から見切り発車してたのは内緒なんだぜ?

http://torakichi-works.sakura.ne.jp/E233_junk.ver.zip
ついでの体験版。気にならない人は十分に遊べるレベルかな。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
モッティ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞, 音楽鑑賞, アウトドア, 旅行